ヒメリンゴ
- 同じりんごの仲間だから、髪の色も白いのかな。
可愛いしスキルもステータスも高い上に攻撃も連撃だからぼっこも溜まり易いし、色々と使い勝手は良さそう --
- フレーメン現象起こさせたい --
- ワンコにフレーメン反応は基本的におきないんやで --
- うちのチワワ腐ったもの匂った時にたまにするんだよね
明後日の方角見ながら口小さくパクパク --
- この子は犬っ娘なのか? ワンコは大体臭いがキツイ物嗅いだあとはブシュッと鼻息噴いてリセットするね --
- イヌリンゴ。別名ヒメリンゴ --
- ほーイヌりんごとも言うのか知らんかった。だから嗅覚が鋭いのか。もう木が腐ってなくなっちゃったけど庭に生えてたヒメリンゴはよく食べてたなぁ --
- 何なのだ、これ(ヒメリンゴに対する庇護欲)は!どうすればいいのだ?!
キャラストが尊くて… --
- ヒメリンゴは食べられるけど主に観賞用。あとは分かるな。 --
- 隊長の捕食能力の高さには恐れ入る --
- あら可愛い新キャラだ --
- 光に居なかった攻大バフに加えてクリ特大バフもあるとか有能 --
- 砂スウィーティーと相性いいから嬉しい --
- ステもガチャキャラと大差ないから普通に使えるね --
- 問題は入手難度 覚醒終わるの早くて再来月か --
- カカオ武器解放に手を出さず様子見してさえいればSSランクギルドなら普通に今回だけで完凸できちゃうぜ --
- 不知火、完全に息の根止められたなw --
- ど、毒があるし・・ --
- 浴衣姿でバリバリ現役ですし… --
- 光パ組んでなかったから光不知火の存在忘れてたわ。光パだと現役だったのか? --
- ヒメリンゴが居ないときでも半ぶどうの方が良かったんじゃないですかね倍率的にもターン的にも --
- ヒメリンゴって正月イベん時に若本しばいてた人でええのん?
ふるふるの一番の不満はイベストの閲覧ないことやなぁ --
- 巫女頭はまた違う人物だったはず --
- 花の会時の口調は全然違ったはず(もっと秘書っぽい)だから一応違うはず --
- 口調なんてオフモードと仕事モードなんてこともあるからな。わからんが正解。 --
- キャラ詳細ボイスに創生教会の巫女長って言ってるし直接お会いするのは初めてなのよとも言ってる完全に別人だな --
- プリンが食べられなくて毎日絶望してるこの子にバケツプリン振る舞い隊 --
- 凸ボイス拾い忘れた…これは絶望か、なのよ。 --
- 守られるだけの~~じゃないのよ 間っこわすれた・・・ --
- ボイス追加しといたのよ --
- 全然違ったのよ! 記憶なんて当てにならないのよ・・・ 枝1 --
- 前回2900個で終わったメダルが今日やっと3000貯まって入手できたけど可愛すぎるのよ。こっちのリンゴの方がヒロイン感あるしむしろこっちをメインヒロインにしよう(提案)ヒメリンゴこそが真の六月の俺のヨメリンゴだったのよ… --
- 無料配布で一番優秀かな? --
- フルバス報酬を配布と呼んでいいのかわからんけど優秀なのは間違いないな。 --
- くんくんきゅーとなくだーものなのよ♪ --
- ヒメンゴ様可愛すぎかよ --
- 1コマ漫画出るたびにドキッとする --
- なんか、ヒメンゴに男たちが一列で「付き合ってくださーい」って言ってる場面をなぜか思い浮かんだ --
- 某やきうリンゴと、どうして差がついたのか・・・ 慢心教、なんJの違い・・・ --
- やきうりんごも個人的には好きだけどね。複数バージョンがあるおかげでやきうりんごだけでも寝室は多彩で様々な性癖にも十分応えてる。キャラ性能は型落ちで低めだけど寝室性能はかなり高めだと思うし。
ただ個人的にはやきうりんごは側にいすぎる上に他のフルーティアが隊長と仲がいいことにも寛容すぎることからヒロイン感は薄く、ギャグ要素も多いキャラだからヒロインというよりも三枚目タイプの仲間という印象が強いのでは?と思う。やきうりんご大好き!とブヒブヒ言いながらガチャを待つことは無いけれど、側にいないと寂しいし、なんだかんだでガチャが来れば引いちゃう、そんな印象かな。 -- [3VCxLC2idIg]
|