りんご(ハーフ記念)
- ついに自分に自分の大デバフが乗る特大アタッカーがきてしまった --
- うん、柿が自分自身に大かけられる特大持ちだね。で? --
- なんで柿が出てくるんだ?? --
- デバフとバフも見えないらしい --
- 影響対象が味方か敵かという違いはあるからウェーブ持ち越す場合は差分があるけれど、バフデバフの差ってそんなに気にする必要ある? --
- 効果属性限定バフと属性無差別に通るデバフはまた違う 柿パのみならず別属性にも組み込めるしそれは通常スキルに関しても同様で属性問わず使える --
- バフとデバフじゃ全然ちがうよね。で? --
- で?しか言えないおつむ大丈夫? --
- スキル与ダメ量=キャラ攻撃力(←編成画面数値)*0.5*(100/(100+敵防御力))*バフ効果量*デバフ効果量*季節補正*属性補正*クリティカル補正*スキル倍率*(1+(スキルレベル-1)/100)*乱数 らしいよ。実際には味方全体と敵全体だと同じ影響度だとは言えるね。 --
- ふるぼっこを考慮すると味方バフより敵防御デバフのほうが効果大きいのでは --
- てか木主的には柿と一緒に使ったらお互いのバフ、デバフが乗るから2ターン目以降の火力ヤべーって話じゃないの? --
- どちらかというと今まで1ターンしかいなかった大デバフにとうとう2ターン持ちが来た、しかも特大持ちで!てだけの感想のはずだったんじゃないかな --
- だな、しかも特大ダメ持ち・・・・やばいですね☆ --
- 被ダメうpもそのうちきそうだね。 --
- ステップアップガチャで初めて最後まで回してしまった出てくれたからいいけど --
- まわりのりんごの汁?が風呂に出した精液みたいになってんな --
- 多分、それハチミツ。リンゴとハチミツ恋をしてカレー作ってるんだと思われる何で立ち絵でカレー作ってるのかは分からん --
- バーモンドカレーのCMとか見た事無いか? --
- 下の木じゃないがあの3匹の妖精はカレーの精なのかね。 コリコリコリアンダ〜♪ --
- 無臭りんごが見たかった… --
- 話題になってないなと思ってたけどやっぱり修正対象だったかwww --
- 無修正版とかあったのか --
- 緊急メンテ前は第1寝室でりんごちゃんのりんごが丸見えだった(といっても手で隠れているのでほんの一部だけど) --
- 惜しいことしたぜ… --
- ほんの数分で差し替えられてたね
きっちり保存しましたわ --
- なんて仕事が早いんだ!ゲットが遅かったから見られなくて残念ですわ〜 --
- 記念キャラでさえ動かなかったし、もう二度とアニメーションはないんだろうな… --
- お布施力が足りてないのです --
- オトギくらいぬるぬる動かないとアニメーションはいらんなぁ。中途半端に動くより静止画の方が抜ける。 --
- わかる。中途半端なクオリティだと逆に違和感が拭えなくてなぁ。 --
- 周りのオプション何?ストーリー読めば分かる? --
- 何がとは言わないが縞々素晴らしい --
- 何がとは言わないけど進化絵ってフリルになったせいで丸見えよね --
- アーラスは某ピンクの悪魔でこっちの変顔はなんだっけ、あのなんとか妖精 --
- 人類は衰退しましたの陽性さんだね --
- それだそれだー。タイトルがキノコ頭の3妖精と混同してた --
- 妖精さんじゃなくていらすとやじゃね? --
- いらすとや顔以外にも(・ワ・)顔は出てくるから一応正解 --
- 自分で引いて理解したわ、いつものがいらすとやでハーフがようせいさんなんだな… --
- 進化通常交互なら無凸でも10ターン持つのが地味に嬉しい --
- 進化が防御だったから通常もMPだと思っていたわ… --
- 遠距離武器は不足気味だし、もうちょっと攻撃力欲しかったなぁ --
- 2ターン目以降は自身も防御デバフ受けれるから破格だと思う。隙を見て回復まで出来るし。 --
- 自身もデバフの恩恵受けれるし、これで攻撃力も高かったらぶっ壊れだし仕方ないわな --
- 下手な高攻撃力の遠距離アタッカーよりよっぽど火力出るのはわかるんだけど、最近は攻撃力オバケが増えたからついつい欲が出ちゃうね。 --
- 水りんごと編成できないのがなあ・・・ --
- そうでもないよ、水着ンゴの進化は無駄になるけどその分優秀なMPヒーラーに専念できて長期戦に強い。半リンゴも相手が防バフしなければHP管理もできるし使いやすい --
- PTの先頭にってデバフ2ターンで攻撃力低いとは言え特大攻撃なんだから普通バフデバフキャラの最後尾じゃないか? --
- 最近のキャラは全員特大ばっかりなんだからもう最後に配置する必要がない --
- 開放武器の名前見た瞬間笑っちゃったwビット系なのか --
- りんごちゃんに芯食えって怒られました --
- 火属性パが意味不明なぐらい強化されてて草
しばらくは他の属性キャラばっかりになるのかな? --
- 極大とか超絶大とかが来ない限りは火力面のバフはこれが最上級かな? --
- 柿マンゴーりんごとヤバイくらい強化されてて、大抵のステージはこれ安定になりそうだけど、だからこそ真ネメシスみたいな水ステージに刺さる土属性の需要が上がりそうだよね --
- 真ネメに至っては肝心の本体が弱すぎて属性有利とかそっちのけで毒潰しで簡単に倒せるから需要という意味では現状あんまりってところだな --
- まだ柿のような1人2枠とか半りんごの被ダメ版が来る余地がある。まぁただ他の属性を強化して欲しいところだね。 --
- りんごはデバフだし助っ人には向いてないかもな --
- そうでもないいままで1ターンだったけど半リンゴなら2ターンもつ最初の1ターンさえなんとかすればふるぼっこに大がかけられるから悪くはないと思う。 --
- この横から見られたらみえちゃったりな衣装 実はキウイ(無垢?)以上に変態なのでは(露出癖 --
- これ手を上に伸びをしただけでッポーンて横に零れるよね --
- 微課金で完凸する価値はありますか、中途半端な火パ使ってます。
クランベリー4凸、VTカムカム無凸、ハーフリンゴ無凸、バナナ4凸、柿4凸 --
- 無課金微課金ならどんなキャラであろうとこのゲームでメモリー使って凸るのは詰まったときだけやで。現状詰まってないなら必要ない --
- どの属性のパーティにも入れれるし他に凸らせたいキャラが居ないなら十分あり。 --
- りんごちゃん120連ぐらい回してやっと出た。その間アーラス3体 --
- 無課金で50連回して、アーラス、りんご含む星5が9体も出てくれた( °_° ) --
- 今のペースで行くとこんなキャラでも半年後はフルボッコ末席にすらも入れない可能性があるんだよな・・・ --
- 完凸してたら最低でも無凸で攻撃力5000超えのキャラが実装されないとありえない。
無凸なら当然ながらすでに入ってない。 特大持ちのキャラ全員完凸するなんてまず不可能なのにどういう状況を想定してるの? --
- なんだ石油王様か --
- 武器インフレで特大アタッカーの素攻撃力差が誤差扱いになる方が早そう --
- クシャル狙いで引けてしまった。なんでピックアップお時に出ないでここでくるんだ!(嬉しいけども) --
- シークレットステージ出現時の「出たわね」で思わず飲んでるお茶を吹いてしまった… --
- 聖夜キウイと並べて編成すると勝利ポーズが揃ってカワイイ。 --
- デリシャスゴールデンて斎藤和義のアルバムかよ。いや関係ないんだろうけど --
- 始めたばかりの初心者なんですけどカムカムのスキルと重複しますか? --
|