提案掲示板について Edit

  • こういうページを新しく作ってはどうか
  • 既存のページをこう変えてみてはどうか
  • 板ルールの追加、変更

などといった提案を行い、他の方のご意見を伺う板となります。

Wikiの機能追加、システム的な要望は、
Wiki管理掲示板にて管理人までご相談ください。

過去ログ一覧 Edit

+

過去ログ


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 武器一覧ページなのですが、現状表に記載されているのが未進化状態のステータスと追加効果、カッコ付けで進化後の追加効果が記載されている状況ですが
    いちいち武器のページに飛ばないと進化後のステータスが確認できないのが不便ではないかと思っています。
    それぞれの武器に行を追加して進化後ステータスも記載するか、ソートやフィルタ機能的に両方のステータスを記載しておくのが使いづらければ進化後ステータスのみ記載するようにページを編集したいと考えているのですがいかがでしょうか? -- 2020-07-06 (月) 23:24:06
    • ハード武器やシークレット武器はよくある質問のページに別表があり、コピンシアンは特殊能力が主体。他に重課金者以外が進化させられる武器としたら★5の配布武器と運が良ければ常設★6武器程度。という現況で進化状態をベースにする意味が見いだせません。 -- 2020-07-07 (火) 03:36:56
      • 無料ガチャと無料ガチャデラックスが毎月来るようになった影響で無課金者でも運の良い人なら恒常☆6や2019年実装のイベント☆6武器も進化できるようになりましたし、私が所属しているギルドにも無課金者はいますが2019年から継続してプレイしているのもあって全キャラ攻撃力35万程度あり進化済の恒常でない☆6武器も所持されているのでフルバスで装備構成を練る際にハード武器、エキドナ武器、コピンシアン以外の武器を選択する事も多いのです。
        ご指摘いただいたよくある質問内のコーナーは恥ずかしながら私はこれまで存じていなかったのですが、先程確認してきました所降臨戦武器やメダル類交換☆6武器については記載が無かったので武器一覧を進化主体にするか未進化と併記するのが便利かなと個人的に感じました。 -- 木 2020-07-08 (水) 00:02:39
    • あっていいと思う。一覧ページでもパッと見情報が得られるのは便利かな。まぁ詳細ページが薄くなるけどどこもそんなものだろうし。枠内で改行(進化後値)が出来れば見やすいだろうけどソート機能があるし難しいかな。枠増やして横に伸ばすのは見づらくなりそう -- 2020-07-07 (火) 09:05:40
    • 自分は賛成です、武器解放したら数値が幾つになるのかクリックして個別のページに行くのが一々面倒くさいですし、ぱっと見で解放後の能力見れるならそれに越したことありませんしね -- 2020-07-07 (火) 11:28:40
    • 縦に追加するのは不都合がありそうだし横がそこそこ空いているのでSandBox/武器一覧改案パターン二つ作ってみたよ -- 2020-07-08 (水) 08:50:38
      • ありがとうございます!すごく見やすいですね!
        やっぱりSandBoxで例が見られるとわかりやすくていいですね…
        ちょっと現行の武器一覧ページ使ってて未進化と進化の特殊効果が分かれてないのがソートやフィルタする時不便だった(進化後は効果同じなのに未進化は効果が違う物が混ざっている為)ことを思い出してタイプ3と4を追加してみました -- 木 2020-07-09 (木) 00:16:08
      • 勝手ながらタイプ5案を追加させていただきました、推し理由は向こうに書いてしまった -- 2020-08-08 (土) 12:52:57
  • サービス開始から約一年が経過して掲示板の流れも落ち着いたので、雑談掲示板の表示するコメントを30件から元の20件に戻してもいいのではないかと思うのですが、どうでしょうか。 -- 2020-08-10 (月) 12:32:39
    • 半日以上経過して特に反対意見も出てないようなので20件に変更させていただきます。この編集で何か不都合があれば修正お願いします。 -- 2020-08-11 (火) 11:36:40
  • 現状各キャラのFC基本値を記載している場所ってありますか?
    もしもないのであれば、スキル一覧のあたりに一列追加するのはどうかと思ったのですが。 -- 2020-08-24 (月) 13:07:29
    • 明確に個別で書いてあるのは仕様考察ページにある一部だけですね -- 2020-08-24 (月) 15:58:03
  • お時間が取れる方がいましたら、
    用語集・俗語集・キャラクター相関図の作成をお願いします。 -- 2020-08-31 (月) 16:01:02
  • 雑談掲示板にID表示導入希望の声をいくつか見かけたので、ご提案いたします。ご賛同やご意見は枝に着けていただけると幸いです。 -- 2020-09-18 (金) 14:55:27
    • ID表示賛成です、正直見るに耐えないコメントも多々見られるので早めに導入してほしいです -- 2020-09-18 (金) 16:53:26
    • 自分も賛成かな。煽りとか他人をバカにするような書き込みが多いとID機能が欲しくなる -- 2020-09-19 (土) 11:39:47
    • 賛成に一票。ID変えられたりIDあってもそもそも気にしない層には効果が薄いかもしれんがある程度の抑止力になるし。懸念点としてはID監視による粘着が出ることだが、ルールとしてはこれまでと変化しないだろうから、NGID機能のほかに極端なものはこれまで通り管理人案件とすればよいかな -- 2020-09-19 (土) 14:13:25
      • この木が持ち上がった辺りから、いつもの過剰な暴言を伴う擁護的書き込みが少しおとなしめになっているので、一時的かも知れないものの、抑止効果ゼロということは無さそうですね -- 2020-09-21 (月) 06:47:33
    • さすがに最近ひどいコメが多い気がするので賛成に一票。 -- 2020-09-19 (土) 14:58:31
    • 最近は見ていて不快なコメントなどが増えたので賛成です -- 2020-09-19 (土) 19:14:01
    • 賛成ではあるんだけど、無知でスマンけど、ID表示って板ごとにできるの?サイト全体じゃなくて? -- 2020-09-19 (土) 21:52:50
      • 補足します。ID表示導入希望の声が雑談掲示板で散見されたため、今回提案に至りました。現状、ID表示の適用範囲を雑談掲示板に限定はしていません。
        「雑談掲示板に限定すべき」とお考えでしたらご意見として頂戴いたします。 -- 提案者 2020-09-20 (日) 10:47:32
    • 強い反対や大きな懸念は無いように思いますため、明日には正式に要望として管理人様に依頼を行う予定です。 -- 提案者 2020-09-20 (日) 10:53:03
      • 日、管理板にて管理人様に検討を依頼いたしました。ご報告までに。 -- 提案者 2020-09-21 (月) 17:44:55
  • イベント036_みんなで創生!新キャラクター 生会議!のページですが、今後同様のイベントが起こりうることを考慮して、ニコ生/イベント001_みんなで創生!新キャラクター 生会議!?のように分けた方が良いと考えますがいかがでしょうか。 -- [jn3Jj54sOU.] 2020-11-04 (水) 16:59:17
    • ニコ生だけだと今後あったとして10も20もにもならないでしょうし、ニコ生だけに限らず、「通常のイベントとは平行に開催され、周回にスタミナを必要とされず、出撃に回数制限があるタイプ」(現在はバニラ以外ではコラボが多い)というくくりで分けたほうがいいかもしれませんね -- [fCMHFoLGKKo] 2020-12-25 (金) 11:01:43
  • 小ネタ欄について。本来の目的は「キャラの性格やストーリーの紹介を書く欄です。」のはずですが、実際に書き込まれているのは元ネタである植物の情報に過ぎません。しかもほとんどがwikipediaを読めば知れるような内容で、同所に項目のないものについては全く書き込みがされないという始末です。最近ですと(超メジャーな食用植物の)「バニラ」には書き込みはありますが「ゴールデンベリー」には書き込みはありません。本来の目的と異なった使い方がされている状態ならばいっそのこと「小ネタ」欄そのものを廃止するか、元ネタ欄などと項目名を変えることを提案いたします。 -- [6BMvtTXFeDM] 2020-11-21 (土) 21:06:17
  • もうすぐコラボと大型アプデがあるってことでゲームガイドにあるページを見直してたけど、1年以上更新されてないせいで完全に的外れなことを書いてある項目がそこそこあったので、よくある質問小ネタ・小ワザ集を更新してみました。
    序盤の手引きも結構古い情報が多くて修正した方がいいんだけどそこまでの体力と文章力がないのと、フルーツファームの解放条件みたいな根本的なことを知らないもんでできれば他の有識者にお願いしたいです。 -- [gy.gayYAHbs] 2021-03-24 (水) 00:23:47
  • たまにこのキャラいつ実装だっけ?みたいな事があるので、初出ガチャ期間が掲載されていてもいい気がするのですが、あんまり需要はないのかな? -- [n3CVB5KOhl.] 2021-09-13 (月) 22:30:42
  • 左メニューのクエスト、長いので章ごとに折りたたむってことはできますか? -- [IY2jn.hvNDs] 2022-05-24 (火) 14:44:22
    • 何回か考えたことはあるんですが、どうしようかと考えて結局やってない感じですね。もちろんregionで折りたたむことはできるんですが、やってみるとほんとにこれでいいのかって思ってしまって…。主に見る人は初心者〜中級者ぐらいの人でしょうし -- [c90vf8TjtfY] 2022-05-24 (火) 15:00:20
      • 畳んであったほうがありがたいです。
        キャラ一覧や高難度ダンジョンのページはよく見てますが、メインストーリーのページは脳死ゴリ押しが通用する間は見ることはまずないと思うので。 -- [PWZqj2iuYT.] 2022-05-25 (水) 04:24:36
  • キャラクター一覧で名前順のソートができると、別verもわかりやすく便利と思ったのですがいかがでしょうか。 -- [7w96DeBe3u2] 2022-07-16 (土) 02:05:22
    • ソートだと結局νやσははじかれることになるので現状ついてるフィルター機能をご活用ください。 -- [ei9kYNqGMwc] 2022-07-16 (土) 03:01:23
  • おすすめキャラに少し手を加えてみたので、ひとまず砂場に投稿しました。いかがでしょうか?
    SandBox/おすすめキャラ改善案3

    元データは22/07/25時点のもので、変更点は以下。
    ・最新7キャラまで。内最低1人は交換可能キャラ(存在する場合)。
    ・交換可能なキャラの場合、その交換所へのリンクを表示。
     …足りないバフを配布キャラで補いたい時、どこで交換できるか分かりやすくするため。
    ・汎用バフの全体攻撃を効果欄へ移動。
    ・汎用バフの背景色が属性を表すよう変更。
     …この表だけで属性を知ることができなかったため。 -- [PWZqj2iuYT.] 2022-07-25 (月) 03:48:48
    • あの表はゲーム更新ごとに更新される表でありはっきり言って更新の手間を極力省いた機械的に更新される表になっています。提案者さんがその状態の表を常に更新を続けてくださるならいいと思いますが、そうでないなら難しいですね。

      あと、汎用バフは属性を気にしないための表なので属性を気にするなら必要のない表になります。バフデバフも何世代も前のものになりますし。 -- [c90vf8TjtfY] 2022-07-25 (月) 08:44:00
  • SandBox/スキル効果一覧表ソート

    スキル一覧で能力を▼順で並べ替えれば絶大が超特大の下になりますので少々調査をしました。
    結論で一文字目の順はこうなります:全角記号>超>絶>特>小>大>中>半角記号。

    ちなみになぜ絶は超により「少ない」という判断をされましたのは、JISコードと書き順を調べてもわかりませんでした(;´・ω・)

    というわけでスキル一覧での「絶大」がついてるのスキルに絶大の前になんらかの全角記号を加えて順番を一時的に上位に移動させることはいかがでしょうか(他のタグを変更せずに済みます)。具体的に言えば自分は「*絶大」か「+絶大」などがいいではないかと。ちなみに、「小」の順番も間違えてるのでその前に半角記号を加えたら「大」と「中」より順番が低くなって正常な順番になります。

    ここ三年間で(小/中/大/特大/超特大/絶大/超絶大)計7個のレベルが実装されたので平均で年に2.5個の速さで増やすことになります。この後に超超絶大や極超絶大、莫大など他のレベルタグを追加されるかもしれませんので早めに数字(00〜99)をイニシャルに入れ直すことが膨大な作業にはなりますが未来を備えて順番を確実に正せる方法の一つではないでしょうかと自分は思っています。 -- [94OLzrJG2LE] 2022-08-11 (木) 19:03:52
  • メインストーリーのページですが、無駄が多かったので整理を考えてみました。→SandBox/メインストーリー改善案
    ちょっと数が多いので少しづつとなりますが、雛形含めこの形式に差し替えていって大丈夫でしょうか? -- [LO25.maIWJE] 2022-08-28 (日) 19:52:45
    • とてもいいと思います。ただ一つだけ「ハードステージラック報酬」ではなく「ハードステージドロップ武器」ですかね。ラックドロップではない上の段でも武器は落ちますので -- [c90vf8TjtfY] 2022-08-29 (月) 08:35:39
      • そういえばそうですね。ではその点を直して作業に入ろうと思います。 -- [LO25.maIWJE] 2022-08-30 (火) 04:49:14
  • 板ルールの「無断で改変、削除することを禁止します/ただし、誤字・脱字・文字色の修正は認めます」についてですが、操作ミスと思われる重複投稿の削除(あるいはCO)や枝葉の付け間違いの修正は許可されるのでしょうか?
    大丈夫なのであればルールに追記していただけるとありがたいです。 -- [grkCuXiVKps] 2022-10-30 (日) 20:25:13
  • 戦プリコラボ組の小ネタ、宝石姫でコラボやってた際のwikiでは「元ネタとなった戦国武将の概要」をwikiに貼っていたのですがふるふるwikiもこれに合わせてキャラではなく武将の概要を書いても良いかな…と思ったのですがどうなんでしょう?(とはいえどもこれだと初芽局の扱いに困ってしまうのですが…) -- [6MNDZbwzYjw] 2022-11-25 (金) 15:36:45
    • 史実に絡めてキャラ説明するならわかりますが、当該ゲームのwikiでもないのに元ネタだけ載せるってのは微妙な気がしますね。それとも当該ゲームは史実をなぞったようなストーリーオンリーだったりするんですかね?(そうなのであれば仕方ない気もする) -- [05XObR3K00.] 2022-11-25 (金) 17:09:03
      • そうですね…真田幸村は史実に乗っ取ってキャラ作りをしているな〜とは思うのですが、他2人はそうでもない気がしますね…(歴史モノの沖田総司は「強くて優しい」でキャラが作られていることが多い気がするのでそこベースなのかなとは思いますが)とりあえず今は無理して更新しないで誰か詳しい人がキャラ情報を書いてくれるのを待ちますね -- [E/H8MgdY9ao] 2022-11-26 (土) 07:48:10
  • CV・イラストレーターページのキャラクター別衣装一覧表、CVイラレ板を確認次第頻繁に更新している自分でも放置されてた時間が長すぎて反映に気が遠くなるほどの時間を要するので(参考までに、1周年から長らく更新されてなかったCV一覧の編集だけでも約2時間かかりました)削除か何らかの新しい手段を検討しても良いのではないかと思います。 -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-02 (金) 17:57:14
    • たしかそのページはページ制作者が独自に作っていたページで自分も含め他の人は基本ノータッチだった気がするので更新できないなら砂場に移動させてもいい気はしますね。更新するならするでpythonやjsあたりで自動化するのがいいと思います。 -- [05XObR3K00.] 2022-12-02 (金) 19:34:23
      • 了解です。砂場に移動させておきます。 -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-02 (金) 19:37:10
  • あともう一つ、イチジクパインパパイヤやνキャラ各位のイラストを担当しているana先生の名義がCVイラレ板では英字表記、各キャラページではカタカナ表記で揺れがあるのですが(そもそもana先生はこの2名義に加え「尻野」「尻野あな」他複数名義持ち、かつ公式で紹介された時はカタカナ名義だったという話も聞いたことがありますが)英字かカタカナどちらかへの統一に関してはどうでしょうか? -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-02 (金) 19:08:20
    • 当人のサイトではanaとなっているのでanaで統一でいいと思いますが、そもそも告知がないので埋まってないんですよね…… -- [05XObR3K00.] 2022-12-02 (金) 19:27:40
      • アイドルパパイヤだけは公式から表明があったらしいと他板で伺っております。そのため、アイドルパパイヤ、パイレーツイチジク、1stパインだけはwiki個別ページにも反映されていますね…ただ他キャラに関しては絵師様が表明されていない以上ノータッチにしておきます(となると絵師様が表明してないのに書き足されてるうさ城まに先生も消すべきですかね?恐らくキウイベルガモットザクロルクマ担当のいちやん先生も表明してないので当wikiには反映してませんし…) -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-02 (金) 19:43:09
  • 「主人公の呼び方一覧」板、更新が2年以上止まっていてこれからの確認、反映が困難になってきたのですがどうしましょう…お砂場移動しても大丈夫ですかね…? -- [6MNDZbwzYjw] 2022-12-08 (木) 09:49:23
  • ちょっとゲーム自体の雲行きが怪しいので提案なのですが、
    ・りんごやぶどう、魔女シリーズに代表されるストーリー中の立ち絵や未実装のアーラス(アイドル)のストーリー立ち絵をキャラページに入れる
    のはどうでしょうか?折角だしもったいないな〜と思ったので… -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-26 (月) 21:26:08
    • 妹wikiなどにもあるNPC一覧みたいなページ作って保管しておくのもいいかもしれませんね。 -- [05XObR3K00.] 2022-12-27 (火) 10:47:41
      • ありがとうございます。検討しておきますね。 -- [E/H8MgdY9ao] 2022-12-28 (水) 10:24:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-06-07 (水) 14:33:08